妄想英雄とは
推しキャラをおぬしの妄想でスキルビルドするのじゃ
ルールはゲーム環境を壊すようなメチャクチャなスキルはNGじゃぞい!
(攻撃されたら必ず敵は倒れる・・とかはダメという事じゃ)

ただし、召喚師さんの発想を活かしたオリジナルスキルはオッケーだからおぬし達の楽しいキャラを待っておるぞい!
はぐれは読解力が無いからなるべくわかりやすく頼むぞい!
応募締め切りは
2022年5月28日 PM12時
配信予定は
2022年5月28日夜予定
都合上順延する可能性有りじゃ!
テンプレ
コピペしてね(任意)
『召喚師名』
『妄想英雄名』
『兵種』
『移動』
『HP』
『攻撃』
『速さ』
『守備』
『魔防』
『武器』
『補助』
『奥義』
『A』
『B』
『C』
『聖印』
『キャラ説明等』

掲示板

BBS

投稿者欄が埋まっている場合はその左の『新規』のボタンを押してください。

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
太田智洋さん (8c8qusyl)2022/5/26 20:12 (No.436307)
『召喚師名』TOMCAT
『妄想英雄名』紅一点の女騎士セシル
『兵種』剣
『移動』騎馬
『HP』38
『攻撃』40
『速さ』41
『守備』25
『魔防』30
『武器』第七小隊の細剣 威力16
速さ+3
周囲2マスに騎馬の味方が2体以上、または男性の味方が2体以上いる時、戦闘中、攻撃、速さ+6、
かつ、自分の追撃不可を無効、かつ、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
『補助』
『奥義』月光
『A』攻撃速さの機先4
『B』速さ守備の近影3
『C』速さの紫煙4
『聖印』
『キャラ説明等』第七小隊の紅一点キャラ(リメイクの前日譚ではカタリナが入っているので、カタリナ離反後、グルニア遠征までの間が紅一点ですが)。問題は、このゲーム、キャラの設定に男性女性が恐らくないので、その設定を追加しないといけないのが問題w
返信
返信0
P
Palmyさん (8c8pax6s)2022/5/26 19:28 (No.436279)
『召喚師名』Palmy
『妄想英雄名』アリティアの若き将 ジェイガン
『兵種』槍
『移動』騎馬系
『HP』40
『攻撃』58
『速さ』25
『守備』30
『魔防』43
※素ステータス合計値174
『武器』誓いの戦槍
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)

戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら戦闘中、敵の攻撃、守備-6、敵が反撃可能なら、または敵から攻撃された時、絶対追撃
自分が最初に与えるダメージ+自身の魔防の40%
『補助』一喝+
『奥義』凶星
『A』アリティアの誇り
騎馬特効無効
攻撃、魔防+3
『B』怒涛・キャンセル3
『C』攻撃の紫煙4
『聖印』攻撃魔防の密集3
『キャラ説明等』
アリティア騎士団の忠臣。アリティアを守り抜くために戦い続ける。後に騎士を目指す者にとって大きな存在となる。
P
Palmyさん (8c8q3ju7)2022/5/26 19:51
【追記】
威力16 射程1
本人のみ装備可能

※武器の説明が一部抜けていましたのでこちらに書きました
返信
返信1
さまようエクラさん (8c8i571r)2022/5/26 18:34 (No.436246)削除
『召喚師名』エクラ
『妄想英雄名』愛の自由騎士 セイン
『兵種』槍
『移動』騎馬
『HP』40
『攻撃』40
『速さ』42
『守備』28
『魔防』23
『武器』情熱の突撃槍
威力16 射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分と支援を結んでいる相手の周囲2マス以内のマスに移動可能
ターン開始時、周囲3マス以内に自分と支援を結んでいる相手がいる時
自分と、周囲3マス以内の自分と支援を結んでいる相手の攻撃、速さ、守備、魔防+5かつ【見切り・追撃効果】を付与(1ターン)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+6
『補助』引き戻し
『奥義』月光
『A』鬼神飛燕の迫撃
『B』速さ守備の凪3
『C』紳士の嗜み(専用)
敵が男性の時、戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ
戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
敵が女性の時、受けるダメージに敵の攻撃の30%を+かつ自身は反撃不可
『聖印』なし
『キャラ説明等』
リキア地方のキアラン侯爵家に仕えている騎士。
キアラン侯爵家の動乱において相棒のケントと共にリンディスを護衛し守り通した。

烈火をプレイして最初のリン編で仲間になるシリーズおなじみ赤緑枠で緑のチャラい方。
コンセプトは美しい女性に声をかけないのは礼儀に反するという彼の美学をFEHで再現してみよう!です。
神器の効果は美女の為ならどこへでも張り切ってはせ参じる本編や支援会話における彼の再現。
専用Cスキルはきっとセインなら敵が男であれば味方の女性陣にアピールせんと奮い立ち、敵であろうとも美女相手ではうっかり大ダメージを受けるしつい手加減してしまうのではないかというイメージを相手の性別で大きくメリットデメリットが変わるスキルとして再現してみました。
始めてプレイした作品が烈火だったので私にとって赤緑の騎士と言えばケントセインのコンビで未だに思い入れがあっていつかは実装されるといいなという希望を込めて参加させていただきました!
返信
返信0
ちゃんとしたボーレ早よぉさん (8c8mh4kf)2022/5/26 18:09 (No.436220)
『妄想英雄名』海賊三兄弟ボーレ
『兵種』緑弓
『移動』歩行
『HP』壁役平均
『攻撃』トップクラスで
『速さ』歩行で3人で行動するので少し遅めがよいか
『守備』ボーレと言えば近接キャラなのに防御が低く豆腐と呼ばれる事もあったが暁時代な上、兄弟で鼎翼英雄になった事で防御力が上がり壁役をこなせるレベルに
『魔防』平均的な魔法キャラに一撃でやられないレベルで
『武器』海賊兄弟の絆弩
扱いが雑なボーレが使っても壊れないくらいに頑丈。鈍器として扱っても壊れない事を前提に作られている。
剣槍斧獣竜との戦闘中、攻撃・防御+6。敵からの攻撃の際は攻撃・防御+6。これらは合計される。(敵から攻撃で攻撃・防御+6され更に剣槍斧獣竜の際は+6がさらにされ+12になる)
『A』近反・金剛の構え
『B』環境を壊さないスキル。無しでも可
『C』環境を壊さないスキル。無しでも可
『鼎翼スキル』自身の周囲2マスでの戦闘時(敵味方どちらでもマスに入ってたら発動)戦闘開始前に敵に固定ダメージを与える。オスカーやヨファが援護射撃するイメージ。
『キャラ説明等』
暁の女神からボーレが鼎翼英雄で参戦。兄のオスカーと弟のヨファと一緒に海賊祭りという大海原に挑む。

まさかボーレ初実装が子供超英雄という本来の姿からはかけ離れたショタでくるとは思わなかった。別に問題はないけど早く普通にボーレも実装してほしい。

攻撃モーションは一撃目は普通に弩で矢を撃ち、二撃目以降または奥義発動時は弩を鈍器のように扱い攻撃する。
返信
返信0
7
79さん (8c8lifet)2022/5/26 17:42 (No.436199)
召喚師名』79(なく)
『妄想英雄名』ロードオブフォルトナ 樹(伝承英雄)
『兵種』歩行 剣
『移動』2
『HP』40
『攻撃』41
『速さ』37
『守備』31
『魔防』33

『武器』専用武器「真劍ファルシオン」威力16 攻撃+3
竜特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1)自分から攻撃したとき戦闘中、攻撃、守備が行動済みの味方の人数×2+3だけ上昇(最大7)敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備が7-(行動済みの敵の人数×2)だけ上昇(最小値3)
戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化

『補助』なし

『奥義』専用奥義 「勝ってくるぞと勇ましく!」
奥義カウント5
敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃、与えたダメージの30%自分を回復、行動済みの味方一人(自分以外)を完全ランダムで行動可能状態にする(1ターンにつき1回)(「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない)
再行動可能な状態にした味方とそのダブル相手に移動を最大1マスに制限する状態異常を付与 (次回行動終了まで)

『A』刃のセッション4
自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さが行動済みの味方の人数×3+3だけ上昇(最大9)
かつ敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
『B』回避・怒り3
『C』迅雷風裂・奇数3

『聖印』なし
『キャラ説明等』
個人的に原作のゲーム寄りのステータスと武器&奥義&Aスキルにしてみました。衣装はエムブレムフォーム(最終戦に着る衣装です。マルスのような衣装になります。)

一応既存のスキルをちょこちょこパクッて設定したので、多分そこまでぶっ壊れスキルじゃないと自分は思ってるのですがどうなんでしょう…ぶっ壊れだと思いましたら紹介しなくて大丈夫です。

スキルとかは置いておいて幻影異聞録♯FEが大好きなので伝承超英雄いずれでいいので2人目のの実装が来てほしいなという思いで投稿させていただきました。もしくはトウマ&ヤシロ&チキ&マイコ&バリィを早く実装してほしいですね…(最後の一文は私の独り言です)
7
79さん (8c8lifet)2022/5/26 17:54
伝承効果は個人的に「水」で今の伝承英雄たちと同じで死闘とダブル効果でお願いします
返信
返信1
ミタマさん (8c8kfbt0)2022/5/26 17:12 (No.436180)削除
召喚師名』ミタマさん
『妄想英雄名』巫女の夏休み ミタマ
『兵種』赤弓
『移動』歩行
『HP』35
『攻撃』素40武器込み54
『速さ』30
『守備』44
『魔防』25
『武器』巫女の隠し吹き矢
キラー重装特攻
孤立状態で絶対追撃+追撃可能ならそのまま追撃(自操作限定)
最初のターン開始に奥義Max
奇数ターンで開始移動+1かつ攻撃+6で偶数ターン開始移動-1かつ攻撃-6
自分から攻撃または周囲1マス味方居ない時に攻撃守備+6かつ
相手は攻撃守備-6とバフ無効
ターン開始に自分と一番近い味方と一緒に奇数なら5回復、偶数なら7回復
『補助』なし
『奥義』華炎
『A』鬼神金剛の瞬撃
『B』奥義の螺旋3
『C』守備の紫煙4
キャラ説明
キサラギ君達に海に行くと行って巻き込まれ水着で仕方なく来たぐうたら巫女
早く帰りたいだけに奇数は一気に攻めて偶数はサボり始める
こんな感じかな?
ぶっ壊れないギリギリを攻めてみた
返信
返信0
M
Myraさん (8c7etbmm)2022/5/25 21:47 (No.435693)削除
『Myra』
『ハロウィンリシテア』
『お菓子への探求心』
『白魔法』
『重装 素ステ計183』
『HP:40』
『攻撃:41』
『速さ:40』
『守備:27』
『魔防:35』
『奇祭の月明かりの書』
威力:1 射程:2
攻撃+3 奥義が発動しにくい(奥義カウント+1)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中攻撃速さ守備魔防+5かつ、敵の魔防に「魔防貫通効果」を適応する。また戦闘中、敵が追撃可能の時、敵の追撃によるダメージを50%軽減する。
「魔防貫通効果」……戦闘中、敵の強化バフを含めた魔防ステータスを40%にしてダメージ計算をする。また、敵自身の魔防参照スキルの判定や魔防参照奥義のダメージ計算にも適応する。ただし、敵の戦闘中の魔防強化数値は軽減して計算することができない。

『補助スキル』なし。改造案としては「回り込み」や「入れ換え」が妥当。
『凶星』←(武器効果により3カウント)同じ3カウント奥義でガチャで引いたあとに改造するならば「破天」推奨
『鬼神飛燕の構え3』
『彗眼隊形』
『盾の護り手・遠間3』
『遠距離防御3』
『キャラ説明』
リシテアちゃんといえばお化けが苦手で、お菓子が大好きで、ハロウィンぴったりの強魔法の「ルナα」が覚えられるということで、これらの要素を込んで一番似合うと思ってるハロウィン超英雄の専用武器持ち星5キャラで実装案を出してみました!
再現としては、原作のリシテアは火力と速さが高いので武器効果の攻撃+3とABスキルの構え彗眼の構成でアピールしてます。また、奥義が発動しにくいという武器効果は単純なバランス調整だけでなく、原作で技が高いものの幸運が低く、奥義がでにくいリシテアの再現でもあります。
また、環境を破壊しないかについては、原作の「ルナα」同様に敵の魔防を無視できる効果をつけたのですが、0~30%だと強すぎたのと、50%だと弱すぎたのでバランスを見て40%としています。
護り手のイメージは正直私にもあまりないのですが、低すぎる守備をあげるためにアーマーリシテアにする方も私を含めいらっしゃるので、キャラ調整として提案した重装護り手も悪くないのかなと思います!
弱点も結構あって、重装特効や魔法特効、激化レイブン、反撃不可、奥義カウント系の対策、聖印の遠距離防御を加味しても守備は低めなので高火力遠距離弓なり暗器なりで突破可能。
絵がうまくないのでイラストは書けませんが、ネットで「ハロウィンリシテア」と調べていただければ、同士の素晴らしいイラストをみることができます。良ければ調べてみてください!
M
Myraさん (8c7etbmm)2022/5/26 17:09削除
訂正
攻撃:45(奇祭の月明かりの書の威力と武器効果を加算した素のステータス)
返信
返信1
デッキブラシさん (8c8hvy7a)2022/5/26 16:01 (No.436143)
デッキブラシさん (8c8hvy7a)2022/5/26 17:01削除
『召喚師名』デッキブラシ
『妄想英雄』剛直なる重騎士 バース
『兵種』槍
『移動』重装
『HP』59
『攻撃』41(武器無し)
『速さ』14
『守備』45
『魔坊』18
『武器』バースの重槍
攻撃16、守備+3
敵は絶対追撃。
剣、槍、斧、獣、弓、暗器の敵と戦闘中、敵の攻撃、守備ー6、かつ、守備が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを守備の差×5%軽減(最大50%)
竜、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、受けるダメージ2倍。
周囲2マス以内に重装の味方が2体以上いる時、2回攻撃
『奥義』大盾
『A』鬼神金剛の構え3
『B』正面隊形3
『C』鎧の守り手・近間3
『キャラ説明等』
HP59は絶対にHPカンストまであと1のところでレベルが上がりきってしまうところの再現です。また、原作でのあらゆる敵に追撃されること、物理にはそこそこ強いが魔道士達を相手にするとほぼ確実に負けること、他のアーマー2人とトライアングルアタックが使えるところを再現しました。
デッキブラシさん (8c8hvy7a)2022/5/26 17:02削除
1回目間違えて何も書いてない状態で投稿してしまいました。すみません。
返信
返信2
しろねこやなぎさん (8c8i54sr)2022/5/26 16:08 (No.436149)
妖艶な花 カミラ
武器 斧
名称 カミラの艶毒斧
性能 カミラと戦闘後、毒による-5の追加ダメージを受ける。その後 他のキャラとの戦闘でも戦闘終了のたびに-5の追加ダメージがはいる。ターンが変わっても それが続く。毒の追加効果でも 計算上HPが0になるとキャラは確実に死ぬ。
解除するには ヒーラーに回復魔法をかけてもらうしかない。

死の吐息 師匠なのに出撃機会の少ないカミラさんの為に考えました。ダメージ計算が狂いますし、ヒーラーの皆さんの価値も上がると思います。
返信
返信0
c
coolKU.maさん (8c8gnptt)2022/5/26 15:26 (No.436121)削除
『召喚師名』TKR改(アラタ)
『妄想英雄名』空腹のもてなし エルフィ
『兵種』赤暗器
『移動』重装
『HP』51
『攻撃』39(武器無し)
『速さ』26
『守備』33
『魔防』29
『武器』固いパン
攻撃:14
守備+3

戦闘中、攻撃、守備+5かつ、自分から攻撃した時、戦闘後7回復

【暗器(7)】効果
『補助』なし
『奥義』緋炎
『A』配布なら無し、ガチャからなら攻撃守備の大覚醒4
『B』攻撃隊形3
『C』重装の行軍3(☆4で取得可能)
『聖印』
『キャラ説明等』いわゆるメイドエルフィです。If暗夜を初見プレイしてる時エルフィと真っ先に支援をSにして使っていました。その時男カムイの復職が忍だったのでマリッジプルフで上忍にしたのがいい思い出です、なので本来は忍者なんですが本来ifに存在する固いパンと相性が良さそうなのであえてのメイドにしました。ちなみにもし配布の場合は武器効果の守備+は無しになる形です
返信
返信0

Copyright © FEH妄想英雄投稿掲示板!, All Rights Reserved.